Quantcast
Channel: ヤングリヴィング・オイル(使いかた・予防アロマ) 解放ヒーリングと瞑想 ✿★群馬★
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2204

マグニユアパーパスとスピリットウイングの違い

$
0
0

先日 あるサニーメイトさんが

マグニユアパーパスの事をメールで書いていたので

私なりのお話をさせていただいたら とても参考になったと言ってくださったので

ご紹介します。


マグニユアパーパスとスピリットウイングの違いです。



==========

2008年11月04日(火) 16時45分40秒

テーマ: に書いたブログです

==========

表現は私流になりますが


マグニユアパーパスは人生の大きな目的に向って生きるときに自分の中から生まれてくるネガティブな感情が生まれにくいようにお手伝いをするもの。


スピリットウイングは 日々の生活の中でモチベーションをあげてくれるもの。たとえば家事であるとか 今日は人前でスピーチするとか日常の事を後回しにしたりせず 前向きに目の前にあることに取り組める応援をしてくれるもの。



会社からの説明


マグニユアパーパス

《実現力》 スパイシーでエキゾチックな香り。ついつい物事を先送りしたくなる気持ちや自己憐憫を克服し、第一歩を踏み出す力、人生の目標を遂行して偉大な結果を得られるよう勇気付けてくれます。使用法: 手首やこめかみへの塗布がおすすめです。またアロマバスとしてもおすすめです。V6マッサージオイルなどのキャリアオイルに薄めマッサージにご使用ください。注意)てんかんの方及び妊娠中、授乳中は使用を避けてください。敏感肌の方はご注意ください。
原材料: サンダルウッド、ローズウッド、セージ、ナツメグ、パチョリ、シナモン、ジンジャー


スピリットウイング

《モチベーション》 ローマンカモミールの甘くコクのある香り。キャッチコピーは「モチベーション」。目標に向かって第一歩を踏み出そうとしている方に、やる気を奮い起こしてくれる香りです。恐れを克服し、ポジティブな気持ちを呼び起こしてくれるので、最近仕事や家事に意欲を喪失している方にもお勧めです。使用法: ディフューザーでの噴霧や耳、足の親指、胸、首のえりあしへの塗布がおすすめです。注意)高血圧症、てんかんの方、および妊娠初期の数ヶ月間は使用を避けてください。
原材料: カモミールローマン、スプルース、イランイラン、ラベンダー



私は、マグニユアパーパスは、現在2本目ですが

リーディングでこれを引くことがなくてちっとも減りません。

私 これは必要ないようです。しんごいエネルギーで向いますから。

それよりも 必要なのはスピリットウイングですね。すでに3本目ですが。

これもリーディングで自分のためには引かないですね。

モチベーションはもっと上げたほうがいいのでは?

掃除しないし 庭の草は最近ムシラナイし。

料理も簡単なものしかしないし。。。。

でも引かないな~。(*^_^*)


クリックしていただけると嬉しいです。 フォローしてね 読者登録してね
アロマテラピー ブログランキングへ




Viewing all articles
Browse latest Browse all 2204

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>