こういうタイプの人たち大好き
大好きだからこそ か~っつ!
もったいない生き方して!!!!!死んだらおしまいやないか!
なんで生きているうちに気が付かんかったんじゃ!
戦国時代の武将さんです。久しぶりの戦国時代の人・・・。
相方さんが 武将の感情を感じて話せない・・・おえつ 泣く・・・
自分を取り戻す最短時間<立愛セッション> の時の霊のお話です。
誰も自分の中に霊が居るなんて思ってもいませんが 実は・・・現在皆いました 霊が居なくなって性格が変わればそれは霊だけの性格であり 貴女ではなかったのです・・・
立愛セッションでクライアントさんの中にいた霊のお話です。内容は事実なのか?物語として私たちに見せていただいているのかはわかりませんが・・・続き 立愛セッションの事がまだ理解されていない方は 必ず読んでください
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
真面目でしっかりしていて 大将です。皆に指揮しています。
明日が出陣というときで気が上がっています。
その先を見たいね・・・まだ 生きてるね・・なんで死んだん??どんな死に方??? 私の気持ちは早く知りたい・・・でも ゆっくりと。しっかりと。
少し 先に進めましたところ
勝ち戦で 皆が助かった 救われた(勝ったから) ← 戦は嫌ですけどね。
勝ち戦でみんなが 安心したり喜んだりしています。
なのに この大将から感じるものは 「悲しみでいっぱい」
調べていきますと 勝ち戦ではあったが 絶対の信頼を得ている 家臣が槍かなにかに刺さって落馬して亡くなりました。とても可愛がっていた家臣であり家臣の方もウソ偽りなく心から君主につかえています。
大将は 自分が家臣を守りきれずに 死においやったことで自分を責めています。そして 本当に信頼して可愛がっていた家臣がこの世にはもういないという悲しみに打ちひしがれています。悔しい。でもどうにもならなかった・無理であったことも事実である。
この悲しみから 立ち直ることができずに もう現役を引退し 人里離れた海の見えるところで たった一人で隠居暮らしをしてすごしそのまま晩年までそこで過ごす。気持ちはお坊さんのような 頭を丸めて俗世を捨てたような感じ。
この城からは 離れられないようである。
両名を向き合わせ再開させると 抱き合い泣き出した。再開できてうれしさいっぱい。
大将は 自分のせいで悪かった
家臣は お役に立てなくてすみません。
本当にきれいな感じの悲しみといいますか こちらまで感じて泣けて泣けてっていう感じでしょうか。
私はこういうタイプの人は大好きです。だからこそ 吠えたい気分です!何やってんだ!
その気持ちは 痛いほどわかる!いや 完全には分かりきってあげられないかもしれない。
そのどん底の気持ちから なんで 気持ちを挙げていかないんだ!
私は、家臣に言う そこまでの気持ちがあったならば なんで そこまでの君主に出会えたことを喜ぼうとしない!(喜んでいるといわれそうだが ちがうぞ! 結果を悔いているだけである)
いったん とことん落ちて(死んでから 落ちて自力で上がれるとは思いにくいので 生きているときにそういう生き方をしていれば 喜びと感謝に移行できたはずだと私は思う。から なぜに 喜びに変えない!
もっともっとと『欲が』だったのではないか?
こんなに素晴らしい 好きになれる君主に出会えたことが幸福であり まして自分は特別に可愛がってもらったのだ いい人生だったのではないか?短くとも!
出会いに恵まれて 一生懸命生きることができたのではないのか!一生懸命生きたのではないか!
勝ち戦であった。自分は死んでも 精一杯この戦にも関われたのではないのか!自分は頑張れた~ 戦死は残念でたまらないが 良く生きたのではないか?
もっと役に立ちたかった気持ちも分かる でも それは 未練である!もっとやりたかった まだ続けたい・・・ 今を懸命に生きているのであれば 今までの忠誠と 思い残すことがないくらい 毎日が良い時ではなかったか!
死して 家臣が未練があれば 君主は浮かばれないだろう。ちがうか?
大将に聞いてみました 良い家臣であったのでしょう?守れなかった 死なせた事を悔やまれるが この家臣は良くやってくれたのではないか?
大将が部下を褒めてくれました。家臣は 自分の過ちに気が付きはじめました。
大将もです。悲しい 悔やまれるのは わかるが それでは 亡くなった家臣が成仏できないだろう。
一見 良い人同士で 感動の場面であるが
よく よく 見てみると女々しいし 今を生きにぬいたわけではなく もっとほしい もっと欲しいという未練である 主君のために役に立ちたい 命がけ!なので 素晴らしいと気持ちがはいります。しかし 欲であり未練です。
大将のほうも 同じです。現世をすてて 欲とは無縁のように感じますが、この家臣が喜びを与えてくれていたのであり その存在が居なくなると 自分のやるべきこともできないくらいに精神が弱いのか!???
命がけで戦に臨んだ家臣の思いは どうなるのだ!
恵まれた人生だったと喜びに向かうことをなぜしない。人生をなぜ自分から無駄にした。
隠居してもいいい。
もう 人の生き死には沢山であるから 違う生き方をするというならいいが 逃げるためではないか。自分には力がなかったと もう何もできない それがわかっても 寿命がある間は 前を見ないと自分で自分を捨てたこと または 大事な家臣の功績も 大将が喜んでいなかれば 犬死にではないのか!
だから 二人とも未練のまま もっとこうだったら・・・と。自分は生きた!懸命に生きた!は ないのか!
良い出会いがあった時こそ その時は、幸福であるが それは『他者との出会い』『他者からもらう幸福』自分が自分の人生を一生懸命生きたという自分軸はないじやないか!これがあれば
苦しいどん底時間をすごしても また 立ち上がるのだ!
片割れが居るから幸福である。自分軸は?無かったの?
大切な人に出会えた人にありがちなケースです。
相手が居るから幸福。
自分ひとりでも幸福である生き方を心がけてください。
自分たちの幕引きが もったいなかったと感じてくださったので上がっていただけました。
これが 生きている人であると、話は理解できても そこまで上がるのは大変です。 頭で 理解したから 自分は分かったと思っている人もいると思います。
自分がそこまで 上がらないと 自分がそこまでいかないと 意味が無い。
まずは 気づきからです(^O^)
クライアントさんは ご自分と同じようなところはありましたか?
同じようなところは軽減されます。
霊が居ない今なら 自分の生き方を高めるチャンスです。
生きるとは・・・なに?
(^O^)
~~~~~~~~~~~~~
お問い合わせをお待ちしています。
電話で問い合わせる 出られないことがあります。
メールで問い合わせる 24時間受け付け
立愛セッション ( 1 )
一万円のセッションを20回受けるより はるかにいい立愛セッション
立愛・代理人セッションを受けた方 ( 21 )
誰も自分の中霊が居るとは思いませんが実は ( 1 )
ご先祖様セッションの良いところ(#^.^#)
ご先祖様セッション★ ( 16 )
代理人・立愛人こぼれ話(霊の解放)✿ ( 108 )
自分を取り戻す最短時間<立愛セッション> は、ご本人ではなくても受けられます
貴女の周りの大切な人の変わりに ネガティブ 神経質 心の悩み等を改善 代理人セッション
今までにはない反応が家族におきた~遠隔セッション
解放ヒーリングで立ち位置が上がる

人気ブログランキングへ


