Quantcast
Channel: ヤングリヴィング・オイル(使いかた・予防アロマ) 解放ヒーリングと瞑想 ✿★群馬★
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2204

寂しいからって自分の生き方を棒にふった生き方で幽霊になるなんて・・・自分のために成らないでしょう

$
0
0

fant-evahの投稿
テーマ: に書いたブログです

========================

初めての登場一つ目小僧。


誰もが自分の中に霊が居るなんて思いませんがクライアントさんの中っている霊を見てみますと一つ目小僧が居たそうです。

一つ目小僧なはずがありません。霊は人間だったので。(#^.^#)

誰にもおすすめしたいです。いろんなことを一生懸命行っていても 自分だけではなく霊と共存している自分がヒーリングを受けたりカウンセリングを受けても・・・早く自分だけになってセッションを受けたり 日々を普通に生きたほうがいいに決まっています。霊が居なくなってからヒーリングやカウンセリングを受けた方が効果的であるし『進むのが早いです』

 

私 「なんで一つ目小僧になっているの?」 

霊 『びっくりしたでしょう!』 

 

私の心の中  ごめん ぜんぜん びっくりしていません。思う私です(#^.^#) ごめん
これが楽しい人もいるでしょうけれど。。。。

 

男の子の姿にもどったその霊は ドラえもんに出てくる スネオみたいな吊り上った目つきだそうです。イメージとして意地が悪いとか 嘘つきという感じがします。

 

私 「あなたはもう死んでいることを知ってる?」

 

見える様子は 知っている。先ほど 霊が天に上がったことも見ていて知っている

 

いつからこの人に入っているの? 
学生の時は知らないといいます。すでにお勤めはしたいたといいますので 何年かは分かりませんが 数年前からこのクライアントさんの中に存在していました。本人は当然なにも知りません。自分の中に霊がいて霊の考えも自分の考えだと感じていたなんて。。。。良かった立愛セッションを受けてくださって。今日は中に居る霊を全部天に送りますので。天に送ればもう 戻ってこないのです。(もどってきてこの人の中に再び生活することがない)


どんな時に このクライアントさんの中に入ったのか?覚えて居るか?

 

相方さんに見てきたものは クライアントさんがベッドの上で雑誌を見ている姿が見えるといいます。この時に入ったことが考えられます。

 

入った理由は何?と聞きますと

 

良くわからないらしくて 気がついたら入っていたという感じ。

 


入り続ける理由は何? 

 

霊 『たまに出るよ いつも お兄さんの近くか 中に居る』

このように出たり入ったりしてまとわりついている霊と ずっと中に居続ける霊と居ることが分かっています。又 でている時には 他の人の所へいっていて状態が悪くなると戻ってきて再び入るという 数人を回っている霊もいるようです。霊にしてみると その人たちはおなじみさんですね。

 

なんでこの人の中に入っているの?

 

霊 居心地がいいから=この意味は この霊と とても似ているから居心地がいいということです。頑張り屋さんや思考する人の中にはこの霊は居心地が悪くて居られません。

 

霊 考えると疲れちゃう=ここも似ていて このクライアントさんが考えないから居心地がいいし 楽。 考えて欲しくないと霊は思っている → 霊が考えると疲れる 考えて欲しくないと思っていると このクライアントさんもそれが自分自身だと感じてそれに従う → この霊がもし私の中に居たとしたらこの考えは自分とは違うので逆らいます。

 

霊 優しいから=この優しいは ホントに優しいところもあるし 自分自身に優しい 甘いという意味も含まれています。

 

このクライアントさんに 霊君は話しかけることがあるのか?(外に出ていてまとわり憑いているようなときである)

霊 あるよ 話しかけてても答えてはくれない 笑うことがある

 

霊君の死因はなに? 

霊 もうめんどくさくなった = こういうまじめな話や 過去を思い出す作業や考えることはしたくないのだ 思い出したくない内容出る場合もある

 

私は 天に上がれなかった人=霊に この世に生まれた事を祝福するために バースデーケーキを用意して食べていただくことが多々ある。その時に 他の食事も食べていただくことがある。今回も食べていただいたのだが

食べているときも だら~んとしている。野菜も必要かと出すと 野菜は嫌いだとか おいしく食べた後もありがとうを言うことが無い。

これは 生きているときも 周りの人からの好意をいただいても ありがたいと思わなかったであろうと想像できます。

最近の霊は何でも食べたことがありますが 古い霊は現在の食事をしたことがないので是非経験してほしいとおもうのです。

私は ケンタッキーフライドチキンも良く食べてもらう食べ物です。

霊はケンタッキーフライドチキンを見て いやだな~ ギトギトしているといいます。

素直にありがとうとか おいしいとかいいません。いちいち ケチをつけます。

 

いちいちケチをつける= 親切にしてくれる人も含めて 他者をケチをつけることで 落とすとか下げるのです。他者を下げると自分が上がるからです。相手は自分より下の存在だと誇示したい感情の現れです。その優越感が好きなのです。こんな優越感(幽悦感)は 何の役にも立たず 自分自身を貶めるだけでしかないと気が付かない。自分の成長など考えて生きたことはあるのだろうか? なんでも面倒でだらしない感じである。言い訳ばかり。自分で自分を落としている。生きいてる間に気が付けないと意味がない。

また それだけではなく 霊の中の寂しさが感じられます。
いちいちケチをつけることで 相手をしてほしい。自分を見て欲しい。自分を意識してほしい。自分に興味を持って欲しい。自分を話題にしてほしい。人と関わりあいたい。遊びたい。
男の子は大人になっても友達にケチつけたりいじわるしたりして 遊びあうところがありますよね。好きな友達と絡み合う。

そんな表れでもあります。

 

バースデーケーキを出しますと 今までにないような大喜びようだそうです。

『さっきの人が食べていたやつだ』(^O^) ケーキに顔をくっつけるような近さで夢中で食べているそうです。キツネ目がなくなったそうです。この霊がこの世に生まれたこと自体を祝福するエネルギーで作っています。

自分の事も好きになれるように変容させていただきました。

 

霊がいいます このクライアントさんも自分と似ている 注目されたいと思っている


天に送るときに 霊がいいました(#^.^#)

 

『分かってくれてありがとう』

 

生きて居るときに 周りの人 身近な人にも理解されていないと感じていたのだと思います。寂しいがいっぱい。

 

コメント 寂しくても 自分のために 一生懸命生きなければ何もならない。自分の生きた人生。自分の魂に良くない生き方をしたのだ。
幽霊になるとかならないは 生きて居る私たちにとって一つの目安であると考えています。
幽霊にならない生き方がいいと思います。誰もが自分は幽霊になるとは思っていません
自分の好きに選んだ生き方をしただけ。

幽霊にならない生き方 幽霊が入らない生き方が 今を自分のために生きる目安 ヒントと考えたらいいと思います。
~~~~~~~~~~~~~~~
誰も自分の中に霊が居るなんて思ってもいませんが 実は・・・現在皆いました

  • 立愛・代理人セッションを受けた方 ( 23 )
  • 立愛セッション ( 1 )
    ご先祖様セッション★ ( 20 )

    セッションメニュー


    積極的につらい感情を解放して豊かに生きたいならば
    真理カウンセリング+感情解放ヒーリングセッション
    ご自宅でもセッションは受けられます
  • ★メールでお問い合わせ   ★電話でお問い合わせ

     

    パソコン ヒーリングメイトサニー ホームページ

    ★解放ヒーリングセッション ホームページ

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~

        
    人気ブログランキングへ ペタしてねフォローしてね読者登録してね

  • Viewing all articles
    Browse latest Browse all 2204

    Trending Articles



    <script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>