Quantcast
Channel: ヤングリヴィング・オイル(使いかた・予防アロマ) 解放ヒーリングと瞑想 ✿★群馬★
Viewing all articles
Browse latest Browse all 2204

誠実な兵隊さん

$
0
0

テーマ:
立愛セッションの前に 自分の事が見える人がいると目を輝かせる昭和初期くらいの少女の目の輝き  このブログをかきました

立愛セッションを受ける人の中に入っているであろう 幽霊が 挨拶に来るのだという記事です。
この 中に兵隊がんさいましたが 本当にいました(^◇^)
記事の中の 「初めは 兵隊さんです これが 今度の 立愛の中の人だと思うのですが 実際当日にならないとわからないのも事実です。
とても 誠実そうな方です。 戦争映画の主人公に登場しそうな感じの人でした。」ここです
この通りの 人でしたよ。

誠実で まじめで 好青年な感じ

今はもう 幽霊ではなく 天国の住人で 昨夜 少し お話してみました

立愛の話に入ります。
~~~~~~~~~~~~~~~~~^

相方さんが言いますのに 第二次世界大戦の時の人だといいます。
それは 兵隊の帽子のところの 耳のところが 垂れ下がっているような帽子は 第二次世界大戦のときもものだからだそうです。

すごい なんで そんなことを 知っているのでしょうね~
そして 私は 第二次世界大戦の時に 日本の兵隊さんも敵国の兵隊さんも 全部 全部 出てくるものは 天国へ 送っているのですよ
南方の異国の亡くなった人たちも もう 居ないか? 、もういないか?と 見て 居ないと思うまで 天に送り続けたんです。
まだ 送れていない人がいるのが 事実なんですね。
パワー全開だったころに (疲れを知らないような状態の時に 行いました。 疲れを知らない時も ありましたが 終わったとに 動けないくなるように なっていきました~ )
でも まだ 天に送っていない人に出会えたと思い この人も上げなきゃ~
お国のために 尽くしてくれた人です。戦争で 何をしたか?ではなく それ以外 許されないで亡くなった方です。
南方の外国で亡くなっているそうです。
では なんで 日本にいるのだろうか??と 見ていきますと
戦後 誰かに 憑依して 日本へ帰ってきたようです。
(日本に帰ってきとことと クライアントさんの 中に入った時期を 見ますと 私が天に送ったより 前に 帰ってきていますね。 私が 戦死した方を 天に 送り始めたのは たぶん 2012年ごろ) 今 2014年

本当に 日本に自分で帰ってきていたんですね~(ToT)

「日本に戻れてうれしいですか?」

兵隊さん 『うれしいです』

初めに出てきたときには 頭を地面につけている姿が見えているそうです。
兵隊さんが 私たちに 対して 畳の上に居るときに 最大限の礼儀を
示してくれている 画像だと思います。

そして やはり 立愛のことがわかって 夜に挨拶に私のところへ 来たのだそうです。
お帰りくださいと伝えたことも理解して お待ちいただけたのです。
その時も礼儀正しいし 今も同じです。

兵隊さんの中に残って居る意識を 相方さんが私に 伝えてくれますのは

★戦い続ける意識を自分に向け続ける 「戦っているんだ 戦い続けるんだ」
戦いたくないはずです 
戦うことしかゆるされないうから
だから 自分のその命令を自分で行い続けること

戦い続ける意識を自分の内側に向け続ける 継続する

戦い続ける意思を自分に向ける 戦っているんだ 戦い続けるんだという意識

瞬きもしないで ビシッっと 敬礼し続ける姿

本当に 瞬きもできないで 目を見開いて 敬礼していたのでしょうね~

★★★★
兵隊になる前の 状態に 変容させます。

気持ちが 娘とともに 居る
当時 3歳か4歳くらいに見えるそうですので
まだ お元気かも・・・・

兵隊さんよりも 高齢になっている 姿が相方さんに見えるそうです
娘を見た 兵隊さんは
「ちゃんと 生きていたんだ~」という 思い
これを 思いだしますと 涙がでます

名前を 兵隊さんに 聞いて みましたら

「せた じゅんいち」さんに 私には 聞こえます
兵隊さんが うなずくそうです
娘の名前は 「かずこ」と 相方さんが言っています。

あと 奥さんに会いたいとのいうので 呼びよせますと
天国から 降りてきました(^◇^) 

クライアントさんに 入った時期は 10年以内
9年以内らしいです。

兵隊さんが 入っていた 女性と似ているところは?と兵隊さんに お聞きしますと

あっ せた じゅんいちさんに 聞きますと
『型にハマった生活が不自由であると感じてるところ』

せた じゅんいちさんは 優しい紳士の姿に見えるそうです
そして
『夫婦仲良くしてほしい』と 言っています。
家族で手をつなぐような生き方
家族で一つの輪になってほしい そのように生きてほしい
そして
 ご主人の目を見て伝えようとして 話しなさい
 大丈夫

うんうん その通りと 思ってお聞きしながら
私 「ご主人は男性として いい人ですか?」
せた じゅんいちさん 『ノー』
 「ご主人が 変わる根拠は?」

せた じゅんいちさんが とても いいたがっています
『根っこが 悪い人ではないから 大丈夫』

そうなのです 私も 初回にお会いした時から ここを 伝えています。
悪い人に 見えない(お会いしていませんが)
未熟であり 成長しようなどと 考えていませんが
本質 本性が 良い人である。 まだまだ 成長が必要な人ですが
中心が 善良なので 中身の良い人だと伝えています。

もっと 何か お聞きできないものかと せた じゅんいちさんの 奥の意識
魂のほうに 近づく方向の意識を 見ていきますと 


「ひとしずくの重みをしっている うちに ひめた・・・」
「内に秘めたものさし」
奥の意識は このように 会話言葉ではないもので 出てきます。
なんとなく 分かります
大切なものを 知って居る人です
これは クライアントさんのご主人のことを 現した言葉です。

自分を 整えることができない遺伝子であるだけです。
だから 困るのですが ここが ない人は善良な人には 変われないのかもしれません。
それを もって居るご主人

『ご主人は ずっと 家族だと思っている 家庭を 壊す気がない』
(^◇^)

私から どこが 似ているのか? じゅんいちさんが 言っていたこともそうですが
クライアントさんの 中身が 善人であり誠実です。
自分を へんなふうに偽って うまく 良い人に 見せるようなことはありません

思うことを そのまま 言葉にしてくれる そのようすが 気持ちよいです。
気持ちの良い人であることが 似ています

~~~~~~~~~~~~^^
立愛後に どんな幽霊がちがいて どんなどころが 変わっただろうと 見るところを お伝えしました。内観力が 育ち始めると思います
このようなところに 変化があるのか?見てくださいなどを お話する シェアを立愛セッション後に行っています(無料)

そして クライアントさんが いいますのに 結婚後に 入っているのではなく
結婚前に 続けて 入り続けていた

『おじょろうさんが 居ても この兵隊さんが いてくれたから
私は まともに居られるように 保たれたのだと思う』

私は この言葉を お聞きした時に
素晴らしいと感じました

的を 得ています すばらしく的を得ています
それを 聞かなくても 自分で感じていられる人です。

いろんな 情報が これから 入っていけば 成長が楽しみです
まっすぐに 延びる 素直なきれいなものを 感じました~

このように 中身に 輝く宝石を見つけますと 私は 心から嬉しいです。
磨けば 輝く人です~
これから どんどん 吸収されていきことでしょう



Viewing all articles
Browse latest Browse all 2204

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>