ヒーリングは、やってみようと思った時から自己流で効果がありました。
ヒーリングをアメリカ人のレバナ氏に学ぼうと思い通う事になった時に気が付きました。
ヒーリングをすればいいのではない事に気が付きました。
ヒーリングを知った時にこれは私の仕事だと思いました。その思いは今も変わりません。あの時からまっしぐらでした。自分の「仕事」自分に成るための道。自分の中に葛藤が続きました。模索。その人の課題をヒーリングで無いように見せてはいけない。
ヒーリングは有効です。
ですが 楽になればいいのではない。その時、都合が良ければいいのではない。都合のいい人生だけよりも
都合の悪い事もあったから いろいろ分かった。気が付けた。自分の事も他人の事もより解るようになっていく。
人生は誰だってイイことばかりではありません。
誰もがいい人生・都合のいい人生・運のいい人生・幸福な人生・経済的にも人間関係も豊かでありたいと願います。
一見成功して煌びやかにしている人たちでさえ、その陰には煌びやかさと同じ位の苦労や努力・災難のようなものがあるように感じます。
私は思います。膠原病にならない人生だったらどんなに良かったか。若い時間が大なしでした。
私は思います。膠原病になった私は、膠原病にならなければ良かったと思い続けては自分が可愛そうです。
私は思います。膠原病になったから得られた事が多い人生であった。
私は思います。目の前に有る事を乗り越えながら生きていくのが人生。
私は思います。苦労なんて買ってまでしなくていい。苦労が無い人生が送れるならばその方がいい。
私は思います。苦労を乗り越えて生きる私と苦労しなかった私はどちらが人間的に豊かですか?
私は思います。苦労はしたくないけれど、苦労を乗り越えていられる私が好きです。いろいろと解りました。
私は思います。過去の自分を思い出し、恥ずかしい想いでいっぱいです。だからかこそ、ここまで成長できて嬉しいです。
地位や名誉や大きな成功や特別なお金持ちになれる人はほんのわずか。
人間として豊かに生きる事は、誰でも可能であると。
それは、この世を去る時に持っていけるものである。
私は思います。一緒に成長していきましょうよ。
豊かに生きましょうよ。
お教室の方々が 『成長していく自分を嬉しく感じています』『解っていく自分を嬉しく感じてくださっています。』健康になれた事でさえ、生き方が変わったからだと言ってくださる方が居ます。私自身も瞑想と呼吸法で膠原病の薬が要らなくなり10年がすぎます。それは同時に生き方が解ったからです。自分を解放し続けてきたからです。自分を深く観て行きながら変わっていく道を選んだからです。
楽になるだけではなく 運が良いばかりでもなく 都合がイイばかりでもなく
自分に起きる人生を自分でどう生きていくか。自分に与えられる事でどう成長し続けていくかです。
この喜びは、悟りに向かいます。個人個人の成長=個人のアセンション
豊かな人生か 豊かに生きる人生か ヒーリングメイトサニー
↧
豊かな人生か?豊かに生きる人生か?
↧