初めて フォーギヴネス(赦し)を知ったと
私は 驚きました
(私は しっちゅう 驚いたり 感動したり 喜び登ったり=喜びあがる事→登ってしまうんですよ 残念がったり 怒ったり 怒ったり 怒ったり・・・・しているんですが。最近は 結構 フラットな中に 喜び 感動 涙 嬉しい ありがとう・・・でしょうか?あっやっぱり 怒るははずせませんが重たくないんです)
~~~~~~~~~~~~~~~
2009-05-06 17:19:06 に記載した記事を再アップしています。
テーマ:フォーギヴネス(赦し)ブレンド
~~~~~~~~~~~~~
「そんな べんりなもんがあるんかい」
感情的になりいつまでも相手のことが赦せない
そんな自分も赦せない
マイナスの感情を切り離したくても忘れられず引きずってしまう
こんな感情に対して オイルの周波数が 否定的な記憶から許しを促し
感情の障壁を溶かすように意識を高めてくれるっていうエッセンシャルオイルだっていうんですよ。
へ~ すごいや
でも 一回つけたたら それが無くなるなんてことは無いんですよ~
やんわりじわじわ~
ハートにつけると
なんかキュンと染み渡り ハートの中で何かが 起きているのかな?そんな感じがする人もいるかも知れません。
これも メリッサが入っているので オイル初心者は
高価だ~と感じるかも知れません。
香りとしては 結構好かれるほうではないかと思います~
メリッサとローズやゼラニウムの甘い香り
そしてそれらばかりが目立つ香りではなく
フォーギブネスの香りになっています。
下記にブレンド内容を書きましたが それはそれは力のあるものをブレンドしてあります。高揚(解放)させてくれるように・・・・
《赦し》 メリッサとゼラニウムの甘い香り。感情的になり、いつまでも相手のことをゆるせない。そんな時に、感情の障壁を溶かし、やさしい気持ちをもたらします。
使用法: 1、2滴をへそ、耳などにつけます。直接手のひらに、ハンカチやティッシュに1滴たらし香りを楽しむ方法や、アロマバスとしてもおすすめです。耳の後ろなどにつけ香水としてもご使用いただけます。おへそのまわり、香水をつける部分への塗布がおすすめです。注意)高血圧症、てんかん、妊娠中の方は使用を避けてください。光毒性をもつ成分を含むので、使用後は肌を紫外線にさらさないように注意してください。
原材料: ゴマ油、メリッサ、ゼラニウム、フランキンセンス、ローズウッド、サンダルウッド、アンゼリカ、ラベンダー、レモン、ヘリクリサム、ジャスミン、カモミールローマン、ベルガモット、イランイラン、パルマローザ、ローズ
エネルギー整体・頭蓋骨の整体・頭の中の浄化ヒーリングセッション
感情解放(成長)レインドロップテクニック
レインドロップと感情解放レインドロップを教えます
明るい気持ちが継続する 心の奥の扉を無理なく開いていく